東京パーソナルカラー診断サロンiro×iro

東京で14分類の精密パーソナルカラー診断を行っている「iro×iro」(いろいろ)JR中央線・南武線 立川駅北口から徒歩9分

*

色白はブルーベースで、肌が黄色だとイエローベースって本当?

   

よく色白がブルーベースで、肌が黄色いとイエローベースという知識?都市伝説?が出回っていますが、それは間違いです。
ネット上には基礎や理論を知らない素人による情報が沢山出回っていますが、いろいろ間違えてます。
ダマされないようにしましょうね!

今回はパーソナルカラー理論の一つベースについて紹介します。

ベースとは?

色は三属性という色相、明度、彩度の3つの要素で構成されています。
詳しくは三属性の記事を見てください→色の三属性とは?
ベースはこの三属性の中の「色相」という要素です。
色相とは赤、黄、青などです。

これが色相

例えば人の肌は色相で言うと黄~橙あたりです。
多少赤みが強かったりすることはありますが、基本的に人類みな黄色。
色相の違いがベースの違い。
黄みが強いからイエローベースとは限りません。

色白とは?

色白って普通によく使っていると思いますが、説明できますか?
まずは色白の定義を知りましょう。

肌の色は当然白に近いほど色白に見えます。
白とは最も明度が高く、彩度が無い色(無彩色)です。
といわけで、色白の要素は「明度、彩度」の2つ。
彩度が無いので色相は関係ありません。

明度

肌の明るさです。単純明快。明るければ色白、暗ければ色白。
色白の一番大きな要素です。

下の図で言うと、左の方がが高明度、右の方が低明度。
色白に見えるのは一目瞭然で左ですね。

この図では、色相・彩度は同じです。
色相が同じなので、ベースも必然的に同じとなります。

彩度

肌のあざやかさです。鈍ければ色白、あざやかなら黄み肌。
これは少し難しいと思います。
色がない方が色白に見えて、色がある方が黄色く見えるってことです。

下の図で言うと、左がの方が低彩度、右の方が高彩度。
どちらかというと左の方が色白に見えると思います。

この図では、色相・明度は同じです。
色相が同じなので、ベースも必然的に同じとなります。

結論

つまり、高明度かつ低彩度であるほど色白で、高彩度であるほど黄み肌となります。

これでベースを決める要素が色相で、色白かどうかは関係ないことが分かりましたね。
でもこれを一発で完璧に理解出来る人はほとんどいないと思います。
色彩検定を持ってる人くらいでしょう。
ましてや肌の色だけでベースが決まるわけでもありません。
プロでもここまで理解していない人もいるのに、基礎も知らない素人が自己診断なんて出来ると思いますか?
実際自己診断が正しく出来る人なんてほとんどいないので、ちゃんとプロに見てもらいましょうね。


 

 

メニュー1

お問合せ

LINEで質問や相談を無料で行っております。友だち追加してみて下さいね。登録しても、個人情報やタイムラインは伝わらないのでご安心ください。

 

登録・フォローお願いします↓

友だち追加数

・QRコード

Instagram

Twitter

Facebook

 - パーソナルカラー, 色彩学 , ,